山梨県広域災害・救急医療情報システム
やまなし医療ネット
言語
English
Português
한국어
简体中文
繁體中文
Bahasa Indonesia
ภาษาไทย
Français
トップメニュー
>>
薬局をさがす
所在地
※GPSはモバイル端末からのみ使用できます。※一部使用できない端末もございます。
薬局名称
※検索したい薬局名またはカナ名称の一部を入力してください。
薬局名漢字
薬局名カナ
各項目の検索条件を選択し、[検索]ボタンをクリックしてください。
相談窓口
※複数の項目を設定した場合は、指定した項目のいずれかを含む条件での検索になります。
通常、処方箋の応需義務における対応窓口の設置
誤飲・誤食による中毒相談対応窓口の設置
禁煙相談対応窓口の設置
「健康サポート薬局」である旨の掲示
外国語対応
※複数の項目を設定した場合は、指定した項目のいずれかを含む条件での検索になります。
英語
広東語
北京語
台湾語
ハングル
タイ語
フィリピノ語(タガログ語)
インドネシア語
トルコ語
フランス語
ポルトガル語
ドイツ語
ロシア語
イタリア語
スペイン語
感染防止対策の実施の有無
※複数の項目を設定した場合は、指定した項目のいずれかを含む条件での検索になります。
感染防止対策の実施の有無
医療保険及び公費負担等の指定項目
※複数の項目を設定した場合は、指定した項目のいずれかを含む条件での検索になります。
健康保険法
生活保護法
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
戦傷病者特別援護法
母子保健法
公害健康被害の補償等に関する法律
原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
児童福祉法
難病の患者に対する医療等に関する法律
業務内容
※複数の項目を設定した場合は、指定した項目のいずれかを含む条件での検索になります。
無菌製剤処理に係る調剤の実施の可否
他の薬局の無菌調剤室を共同利用
一包化薬に係る調剤の実施の可否
麻薬に係る調剤の実施の可否
浸煎薬及び湯薬に係る調剤の実施の可否
薬局製剤実施の可否
医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務の実施の可否
薬剤服用歴管理の実施の有無
電磁的記録による薬剤服用歴管理の実施の有無
患者の薬剤服用歴その他の情報を電磁的記録をもって一元的かつ経時的に管理できる手帳を所持する者の対応の可否
患者の薬剤服用歴その他の情報を一元的かつ経時的に管理できる手帳の交付の可否
薬剤師不在時間の有無
地域連携薬局の認定の有無
専門医療機関連携薬局の認定の有無(がん)
オンラインによる服薬指導の実施の可否
電磁的記録をもって作成された処方箋の受付の可否
設備・サービス
※複数の項目を設定した場合は、指定した項目のいずれかを含む条件での検索になります。
身体障害者用トイレがある
車椅子での来局が可能
聴覚障害者への対応が可能(手話等)
視覚障害者への対応が可能(点字等)
駐車場がある
時間外対応が可能